販促やキャンペーンをより
効果的にするWeb ARなら

効果を最大化するためにコンテンツのクオリティは一番重要と考えています。
画像・動画フォトフレーム、3Dキャラクターに加え、販促用ポスター等も制作可能です。
\AR制作をもっと知りたい方へ/
資料でくわしく見る >様々な購買体験の場面において、
AR体験はユーザーの
感情を動かし、認知・好意が高まる影響があります。
※参考:zappar社の研究「How augmented reality affects the brain」
BtoC、BtoBに関わらず、
適切な”体験導線”と”コンテンツ”によって、
ARプロモーションの効果は最大化されます。
ARフォトフレーム(画像/動画)・ARスタンプラリー・AR×3Dキャラクターなど、
1000件を超える事例をもとに、様々な企画をご提案。
活用シーンや目的によって、アプリあり/なし(WebAR)のどちらが適切か、が変わります。
拡散・満足度向上など
広く使える
フォトフレームは、記憶に残るプロモーションが可能です。七夕やクリスマスなど、季節限定コンテンツが人気です。
街歩きや店舗巡り
を活性化
スマートフォン上でスタンプを貯めながら地域を周遊、謎解き企画や店舗来店など、回遊性とリピート率向上を狙えます。
リピート率向上が
狙える
1つのマーカーやQRに対して、複数のARコンテンツを任意の確率でランダム表示させる機能です。リピート率向上が狙えます。
オフラインイベントの
集客強化に最適
日付や時間帯ごとに異なるコンテンツが表示されるよう設定できます。GPS制御も組み合わせて、この場所だけで体験できるという特別感も演出できます。
モノやキャラクターを
3Dで再現可能
スマホで撮影した写真から3Dオブジェクトを作成する「フォトグラメトリ」機能です。作成にかかる時間はわずか15分ほど。ARにもすぐに活用できます。
クラウドサーカスのARは用途に合わせて、Web ARとアプリARの2種類のサービスを選ぶことができます。
活用場面によって合うツールが変わるので、お伺いしたうえでのご提案も可能です。
※一部どちらも使えるプランもございます。
「LESSAR」と「COCOAR」
各サービス機能と事例をご紹介します
プロモーション・イベント企画をご検討の方へ
簡単に制作・運用できるアプリレスのWeb AR「LESSAR(レッサー)」をご紹介
ユーザーにアプリをインストールさせることなく、 スマートフォンのカメラ機能だけで体験できるAR 作成サービスです。
WebARで
アプリいらずの体験を LESSARは「アプリ無し」で簡単に体験ができるWebAR
複数の機能を掛け合わせて様々なWebARを制作可能です
GPS連動のARスタンプラリー企画も実現可能
連休・長期休暇のファミリー層向け企画におススメです
AR事例集(フォトフレーム・スタンプラリー)をうけとる >
写真やイラストなど、特定の画像をトリガーにしてARコンテンツを表示
家具や家電など、指定の場所に3Dコンテンツを表示させることが可能
パノラマ対応写真を登録するだけで、360度見渡せるバーチャル空間を作成可能
コンテンツと表示したい場所を登録するだけでバーチャル試着などの提供が可能
人の身体を自動認識し、登録したコンテンツを表示可能
ココアル
1つのARマーカーで
複数のARをコントロール
COCOARでは、1つのマーカーに複数のARコンテンツを紐付けること
が可能です。さらに、各ARには場所・時間・期間を設定することがで
き、朝昼晩で異なるARを表示するなどのリッチ体験を提供できます。
LESSAR・COCOARともに無料で始めて
必要な機能・AR作成数に応じてプラン変更できる価格設定。
プランは用途に応じて2パターン
自社利用プラン
自社の販促・企画担当者向け。
自社製品のキャンペーン、観光イベントなど自社のプロモーションでARを制作・活用したい場合に。
2次利用プラン
広告代理店・印刷会社向け。
クライアントへのプロモーション・キャンペーンにAR企画を取り入れたい場合に。
カスタマーサクセス担当者がついて、ARの制作・企画から効果測定までをフォロー。
LESSAR・COCOARご利用のお客様向けに電話・メールでの無料サポート窓口も設置しています。