ウェブARとは
AR(Augmented Reality、拡張現実)はスマートフォンやARグラス越しに見ると、
現実世界に3Dデータや動画、画像などのデジタルコンテンツが現れる技術です。
空想上のキャラクターが目の前にいるように見えたり、現実ではありえない見え方をデジタルで実現します。
中でもウェブARは、アプリ不要でWebブラウザからARが体験できる技術で、より気軽な体験を実現しました。

LESSARとは
プロモーションに、感動と成果を

プロモーションに、感動と成果を
「LESSAR」は無料から簡単にウェブARを作成できるクラウドサービス。
企業は作成したARをイベント企画や商品の宣伝に活用し、施策後はARの体験ログを分析することで改善点を見つけ、
継続的にプロモーションの質を高めていくことができます。
ユーザーはアプリをインストールせずに、スマートフォンのカメラ機能だけでARを楽しめます。
LESSARを使ったプロモーションの流れ

プロモーション企画・AR作成

プロモーションの実施

効果測定・課題抽出
選ばれる理由
ずっと無料でも使える
必要な機能に応じて課金する安心の料金体系

必要な機能に応じて課金する安心の料金体系
3Dモデル・AR作成~ログ分析まで簡単!
効果的なプロモーションができる

3Dモデル・AR作成~ログ分析まで簡単!
効果的なプロモーションができる
3Dモデル作成~AR作成までは素材をアップロードするだけで簡単!
作成したARが誰にどのくらい体験されたかは自動でダッシュボード化されるため、効果測定も簡単!
だから継続的にプロモーションの質を高めていくことができます。
導入社数4800社!
実績に基づく充実サポート
システム面のサポートはもちろん、国内トップクラスのAR事例数から、現場で本当に使える活用方法までサポート。

システム面のサポートはもちろん、国内トップクラスのAR事例数から、現場で本当に使える活用方法までサポート。
「LESSAR」で作成できるウェブAR
幅広いAR種別が作成いただけます。
ウェブAR・ブラウザAR®「LESSAR」で作成したARを実際にご体験ください!
画像認識AR
下記のステップでご体験ください。
-
Step.1
QRコードもしくはURLに
アクセス -
Step.2
カメラが起動後、
スマホをARマーカーにかざす -
Step.3
ARコンテンツを体験
-
平面認識AR
QRコード、もしくはURLにアクセスして、
ご体験ください。スマートフォン・タブレットの方はこちら
-
パノラマAR
QRコード、もしくはURLにアクセスして、 ご体験ください。
スマートフォン・タブレットの方はこちら
-
顔認識AR
QRコード、もしくはURLにアクセスして、
画面上に顔を映してご体験ください。スマートフォン・タブレットの方はこちら
-
身体認識AR
QRコード、もしくはURLにアクセスして、
画面上に身体を映してご体験ください。スマートフォン・タブレットの方はこちら
活用シーン
こんな方におすすめです
作成
- ・とにかく簡単にARを作りたい
- ・AR作成については費用対効果を重視している
-

活用
- ・アプリ不要なしで気軽にARを体験してもらいたい
- ・ECサイトからインテリアの試し置きやバーチャル試着を実現したい
- ・SNSキャンペーンでバズらせたい
- ・部屋の内件をリモート(オンライン)で行いたい
- 名刺
- 名刺から自己紹介や会社案内の動画を見せたいときに最適。
- イベント・SNS
- デジタルフォトフレーム施策に活用することができます。SNS施策やイベント会場の混雑解消、待ち時間エンターテインメントなど、様々なシーンで活用できます。
- 商品・パッケージ
- 購入者特典として、コラボレーションしているキャラクターのオリジナルコンテンツ(動画や3D)が見れるといった展開が可能です。
- チラシ・DM
- ウェブARならすぐに商品やサービスの詳細動画を見せることが可能。
- ポスター
- 長時間立ち止まれない場所でも、すぐに紹介動画や詳細情報を見せることができる。
- カタログ・パンフレット
- 製品カタログや会社案内パンフレットに。説明動画を数か所程度ARで気軽に見せたいときに最適。
- 店頭POP
- 店頭でスマホをひらいてすぐに、商品の詳細情報を確認することが可能。
- 資料
- 紙面だけでは伝わりづらい箇所にARを設定し、詳細情報を見せることができる。
- EC
- ECサイトに掲載されている商品に、ARを付けることで追加情報をはじめ、限定クーポンや実際の着用・実装イメージをユーザーに届けることができます。
ARの作り方
ウェブAR・ブラウザAR®「LESSAR」なら、
だれでも簡単にARが作成できます。
-
- STEP1
- AR化したいデータを用意
-
- STEP2
- LESSAR管理画面へ
ドラッグ&ドロップ
-
- AR完成
3Dモデルをお持ちでない方におすすめのオプション機能
3Dモデル作成「3DA」
写真を登録するだけで簡単に3Dモデルが制作できる「LESSAR」のオプション機能です
※こちらβ版となっております
-
- STEP1
- 3D化したいデータを用意
-
- STEP2
- LESSAR管理画面へ
ドラッグ&ドロップ
-
- 3Dモデル完成
適宜、位置・大きさ調整
料金プラン
「LESSAR(レッサー)」は無料で始めて、作りたいARの個数・機能に応じて課金する安心の料金体系。
まずは0円のフリープランから手軽にAR作成を始めてみませんか?
フリープランとは?

費用0円
ARマーカー1個
フリープランの始め方
①Cloud CIRCUS※に会員登録

②Cloud CIRCUSにログイン後
「さっそく無料で使ってみる」

※「LESSAR」はマーケティングツール「Cloud CIRCUS」提供ツールの1つです。
「Cloud CIRCUS」ではARのほか、MAや電子ブック作成ツールなど様々なマーケティングツールを無料で始められます。
事例・実績
ウェブAR・ブラウザAR® LESSAR(レッサー)の
サービスをご利用いただいている
企業様の事例をご紹介いたします。
各種お問い合わせ

新着情報
- 2020/12/09
- 年末年始休業についてのお知らせ
- 2020/09/07
- 背景アニメーション機能実装されました。桜や雪が降る演出が実現可能に
- 2020/07/28
- 2020年夏季休暇についてのお知らせ
- 2020/07/01
- 7月1日より プラン改定のおしらせ
- 2020/04/21
- ゴールデンウイーク休業のお知らせ