LESSAR(レッサー)
とは
LESSARとは、誰でも簡単に
ウェブAR・ブラウザAR®が作成できるサービスで、
ユーザーはアプリをインストールせずに、
スマートフォンのカメラ機能だけで
ARを体験することができます。
そのため、SNSやインターネット上からの
シームレスなAR体験が可能になります。
近年、消費行動が「モノ消費」から「コト消費」に
シフトしていることもあり、
顧客体験向上の施策の一つとして
ARを活用した企画が
実施されることが多くなってきました。
LESSARも、小売業界をはじめ
サービス業・エンターテインメント・商業施設など
幅広いビジネスシーンでご利用いただいております。

ARの種類・機能が豊富
LESSARは
マーカー型AR・顔認識AR・平面認識ARと、
3種類のARに対応しており、
リファラーによるアクセス制限やアクセスログ管理、背景アニメーションなど機能が豊富です。
また、数週間に一度は機能追加や改修を
実施しており、
スピーディーな開発も特徴です。
※利用できるARの種類は
プランによって異なります。
詳細は機能紹介または料金・プランを
ご確認ください。
-
マーカー型AR
どんな写真や画像も、ARマーカーとして登録することができます。紙媒体からAR体験をさせたいときにおすすめです。
-
平面認識AR
床・地面を認識して、3Dコンテンツを表示させることができます。家具や家電の試し置き、乗り物やキャラクターの実在感の演出に最適です。顔認識AR同様、WEB上から直接AR体験をさせることができます。
-
顔認識AR
口や目などパーツごとにARコンテンツを登録できます。ユーザーに、SNSやWEB上から直接AR体験をさせることができます。バーチャル仮装やバーチャル試着におすすめです。
-
身体認識AR
身体認識ARは身体正面へ画像をトラッキングさせることができる機能です。服のバーチャル試着やオリジナルTシャツの柄変更をシミュレーションしたい場合に最適です。
WEB上から直接シームレスにARを体験させられます。 -
パノラマAR
パノラマ対応の写真を登録して、360度見回せるバーチャル空間をARで作り出すことができます。
オフィスやモデルハウスなど物件の内覧に活用可能です。
誰でも簡単に3Dモデル・AR作成ができる
3Dモデル作成~AR作成が最短4STEP!
AR化したいコンテンツをアップロードするだけの簡単AR作成。写真から3Dモデルを作成する機能も。
また、作成したARが誰にどのくらい体験されたかはダッシュボードで一目でわかります。

ビジネスの課題を解決できる
ウェブAR・ブラウザAR®は、
プロモーションやSNSキャンペーン施策、
インバウンド施策、体験価値の提供など
下記のような課題を持つお客様に最適です。
-
パンフレットやチラシ、
ポスターなどを使って、
インパクトのあるプロモーションがしたい -
自社ECサイトでメイクのタッチアップ、
服や眼鏡の試着、家具の配置イメージなどが出来るようにしたい -
イベントやキャンペーンの際、
SNSやWebサイトからユーザーを流入させてARを体験してもらいたい -
ファン向けの利用ではないため、
アプリダウンロードネックが気になる -
既に自社のブランドアプリがあり、
他社のARアプリを使うことが難しい -
ARに興味があるけどまずはテストマーケティングとして無料でWebARを試してみたい
安心のサポート体制
LESSARサービスをお申込み頂いたお客様用の
マニュアルサイトをはじめ、電話・メールでの
サポート窓口を設置しております。
また、弊社はARアプリ「COCOAR」サービスも
展開しており、COCOAR2400社、LESSAR4800社のAR活用実績から培った
豊富なARのビジネス活用ノウハウを蓄積しております。
その豊富なAR活用のノウハウでビジネスを
バックアップさせていただきます。
使い方や企画の進め方などお気軽にご相談ください。
